【出版社情報】クロスメディアパブリッシングの特徴と評判、その傾向(メリットとデメリット)
クロスメディアパブリッシングとは?
正式名称 | 株式会社クロスメディアパブリッシング(及び株式会社クロスメディアマーケティング) |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
強いジャンル | ビジネス書、ブランディング書 |
代表作 | 自分を変える習慣力、不動産投資 最強の教科書、「部分矯正」歯科で美と健康を手に入れる。 |
*画像は公式サイトより引用
ビジネス書の出版に強みを持つ出版社
クロスメディアパブリッシングは主にビジネス書に強みを持つ出版社です。
クロスメディアパブリッシング社から出版されている本は、電車内広告で目にすることがあります。
従って出版社名は知らないけれど、本の表紙やタイトルを見せられると「この本見たことある!」となる出版物が多いです。
出版されているビジネス書には下記のように多岐に渡ります。
■投資系:
ずっと使えるFXチャート分析の基本
不動産投資 最強の教科書
■健康系:
年齢に負けない「動ける体」のつくり方
一生太らない魔法の食欲鎮静術
「部分矯正」歯科で美と健康を手に入れる。
■自己啓発系:
自分を変える習慣力
一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか?
■ビジネススキル系:
21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
日本一稼ぐ弁護士の仕事術
社会人1年目の教科書 「伸びる人」の習慣 「伸びない人」の習慣
などなど・・・
他社には無い強みは「ブランディング」
クロスメディアパブリッシングの本当の強みは企業出版( = 企業が行う自費出版 )に置けるブランディングです。
つまり、上記のようなビジネス書を出版することで、著者のビジネスに顧客を流す手助けをしているのです。
ご自身のビジネスを持つ著者は、当然その分野の専門性があるので、読んでいてためになり面白い、非常に読み応えのある本を執筆することが可能です。
そんな著者が執筆した本の内容に感銘を受け、読者は著者のサービスを受けたいと思うことでしょう。
どんな著者が書いている本が多いかを見ることで、クロスメディアパブリッシングで出版して自社の収益に繋げることに成功しているがどんな業界に多いのか良くわかりますよね。
■クロスメディアパブリッシングでの出版で成功している事業例:
内科医、歯医者、ヨガ教室、ダンス教室、営業セミナー、マネジメントセミナー、スポーツ選手のメンタルコーチ、カウンセリングサービス、婚活アドバイザー、不動産屋、税理士、行政書士、公認会計士、弁護士、絵の販売サイト・・・
*先に挙げた出版本事例も参考にしてみてください。
クロスメディアパブリッシングでの自費出版はオススメか?
非常にオススメです。
クロスメディアグループでの出版は非常に評判が良く、有名人やリピーターの出版も多いためです。
出版されている本のデザインも洗練されており、ブランディング本を出版する方が後を絶ちません。
企業出版はもちろん、個人事業のブランディングにも良いでしょう。(サイト運営、パッチワーク教室、アロマ教室等等・・・)
また、事業を運営していない人でも自身のブランディングのために出版するのもありだと思います。
ブランディング出版の一例として、有名な旅人として世の中に認知されるために、自分のひとり旅の記録を出版して有名な旅人になった人もいます。
もし日本で有名な旅人として認知されることが出来れば、講演会に引っ張りだこになり、講演料収入が入り、また出版社から執筆依頼が続々集まってくるかもしれません。
従って、事業に限らず、色々活用出来るチャンスがあります。
このように「本によるブランディング」に興味がある方は、まず出版社公式の出版案内資料(無料)を入手してみてください。
自身のブランディングに役立つのかを検討する上で、まずは彼らのサービス詳細をまずは一度確認してみることをオススメします。
参考:コスパ最強!トップ1%の成功者が行うブランディング出版・企業出版(カスタム出版)とは?各社の比較表とオススメ出版社も紹介!