【出版社情報】フォレスト出版の特徴と評判、その傾向(メリットとデメリット)
フォレスト出版とは?
正式名称 | 株式会社フォレスト出版 |
本社所在地 | 東京都新宿区揚場町 |
強いジャンル | 自己啓発書、ビジネス書など |
代表作 | お金は寝かせて増やしなさい、なぜかうまくいく人のすごい無意識、オレなら3秒で売るね |
*画像は公式サイトより引用
ビジネス書や自己啓発本の特化した出版社
フォレスト出版は自己啓発書やビジネス書を中心に出版している出版社です。
会社として「新しい一歩を発信する」というスローガンを掲げており、実際に斬新な内容の書籍を多く出版しているのが特徴です。
例えば自己啓発書では、催眠術やコールドリーディング、NLP系などの書籍のラインナップが多く見られます。
特にスピリチュアルなジャンルに特化しているため、「怪しい」といった評判もありますが、裏を返せばそれだけ実力がある証拠とも取れます。
また、出版している書籍のターゲット層がやや広いことも特徴です。
1996年設立と比較的新しい出版社であるにも関わらず、多くのベストセラーを世に送り出しています。
実際にフォレスト出版のベストセラーを見ていくと、下記のようなものがあります。
■自己啓発系:
一瞬で信じこませる話術コールドリーディング
なぜ、占い師は信用されるのか? 「コールドリーディング」のすべて
「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~
怒らない技術
神さまが味方するすごいお祈り
■ビジネス系:
買いものは投票なんだ
オレなら、3秒で売るね
空き家を買って、不動産投資で儲ける!
あなたの会社が90日で儲かる!
秒速で1億円稼ぐ条件
フォレスト出版の評判や口コミ、出版の特徴
フォレスト出版は上記の通り明確に自己啓発書とビジネス書で強みを持つ出版社です。
また、書籍の著者もビジネス著者が多く、著者自身のブランディングになる書籍が多く見られます。
ビジネスにおけるベンチャー企業などの経営者が増えてきたために、同ジャンルの書籍やセミナーのニーズが高まっているという背景もあるのかもしれません。
フォレスト出版の編集者の評判や口コミは人それぞれのようです。
悪評でいうと、編集者の方から商業出版のオファーを貰ったものの、急に編集者に連絡がつかなくなったという事例も発生しています。
一方で石井裕之氏のように同じ著者が継続してフォレスト出版から出版をし続けるケースもあり、担当の能力が個々人で大きく異なる可能性があります。
なお自費出版やカスタム出版(企業出版)、持ち込み出版は、確認したところ現在は取り扱いがないようです。
フォレスト出版での商業出版をご希望の場合は、ブログやSNSで有名になるなどして、先方からのオファーを待つのが良さそうです。
自費出版やカスタム出版を希望される場合は、下記に出版社をまとめておりますので、参考にしてください。